

祝・東東京春季大会 第3位!(準決勝|大田シニア)
2025Fosekift杯兼東東京春季大会の準決勝、「大田シニア」さんとの一戦でした。大田シニアグラウンドで行われました。 先制しながらも惜敗となりましたが気持ちを切り替え、4月から始まる関東大会に向けて調整していきます。 優秀選手・大会ベスト9 秋山 大智くん(2年生)...


1年生・オープン戦(江戸崎ボーイズ)
3月23日(日)、1年生は「江戸崎ボーイズ」 さんとのオープン戦でした。 江戸崎ボーイズグラウンドで行われました。 第1試合 バッテリー:高尾・塩野谷 - 小島 第2試合 バッテリー:渡邊・阿部 - 市岡 江戸崎ボーイズさん、本日はオープン戦ありがとうございました。...


1年生・オープン戦(大田シニア)
3月2日(日)、1年生は「大田シニア」 さんとのオープン戦でした。 大田シニアグラウンドで行われました。 第1試合 バッテリー:塩野谷・高尾 - 市岡・小島 第2試合 バッテリー:猪狩・岩田・熊田 - 小島 本日のエキサイティング・プレーヤー! ① 中野...


祝・関東大会出場決定!(東練馬シニア)
3/2(日)は、2025Fosekift杯兼東東京春季大会の準々決勝、「東練馬シニア」さんとの一戦でした。東練馬シニアグラウンドで行われました。 本日のエキサイティング・プレーヤー! ① 杉本 陽之助くん(2年生) 秋の大会の敗戦から練習でも試合でもみんなに声掛け、指示をだ...


2025 FoseKift杯兼東東京支部春季大会2回戦(東京和泉シニア)
2/23(日)は、2025Fosekift杯兼東東京春季大会の2回戦、「東京和泉シニア」さんとの一戦でした。江東シニアグラウンドで行われました。 本日のエキサイティング・プレーヤー! ① 常盤 明史くん(2年生) 2打席目はうまく打ったセンター前ヒット。...


1年生・オープン戦(麻生ボーイズ)
2月23日(日)、1年生は「麻生ボーイズ」 さんとのオープン戦でした。 麻生ボーイズグラウンドで行われました。 第1試合 バッテリー:熊田・櫻井 - 市岡 第2試合 バッテリー:塩野谷・猪狩・岩田 - 小島 本日のエキサイティング・プレーヤー! ① 羽生 英斗くん(1年生)...

2025 FoseKift杯兼東東京支部春季大会1回戦(豊島シニア)
2/16(日)は、2025Fosekift杯兼東東京春季大会の1回戦でした。風もなく暖かい陽気の中で春季大会の1回戦が行われました。 本日のエキサイティング・プレーヤー! 保科 亘汰くん(2年生) 6回1アウト2・3塁のピンチでセンター前に落ちそうなフライを躊躇せず突っ込み...


1年生・オープン戦(横浜北シニア)
1月26日(日)、1年生は「横浜北」 さんとのオープン戦でした。 横浜北グラウンドで行われました。 第1試合 バッテリー:塩野谷・岩田 - 古宮 第2試合 バッテリー:猪狩・渡辺・熊田 - 小島 本日のエキサイティング・プレーヤー! ① 古宮 碧大くん(1年生)...


FoseKift交流戦(横浜緑ボーイズ|川崎中央BCシニア)
本日は毎年開催いただいているFoseKift交流戦で「横浜緑ボーイズ」、「川崎中央BCシニア」さんとの公式戦でした。 光明相模原高校グラウンドで行われました。 第1試合 バッテリー:池田(鉄)・熊谷 - 中川 第2試合 バッテリー:細田・佐藤・谷口・平野 - 久保田...


硬式野球体験会(1/19)
前回に続き、午前、午後合わせて約30名の選手に参加していただきました。 普段選手たちが練習しているメニューを中心に、バットの重さ、打感、硬式球の扱いなど学童野球との違いを体験していただきました。 体験会に参加してくださった皆さま、朝早く寒い中ご参加いただきありがとうございま...